my_side_kick’s diary

家を建てるって本当に大変。

不動産屋&工務店探し。(2)

最初の不動産屋で失敗した後、いつくか不動産屋巡りをしました。

そこである事に気付きました。

 

当然?大体?たまたま?なのか、不動産屋に飛び込みで相談しても、大概が不動産屋紹介の工務店で家を建てる事になる。

 

こちら指定の工務店でお願いする事も出来なくは無いと思うんですが、色々と面倒そうなので、その辺を宿題にして帰宅。

 

家に帰って良く考えてみました。

なんで早く気付かなかったんだろ…

そう、

 

不動産屋からではなく工務店から決めれば良いのです!

 

実際の所、家を建てるのに不動産屋は仲介をやるだけです。

 

大事なのは、納得のいく家を建てる事です。

どの不動産屋に仲介をして欲しいかではありません。

 

という事で、どの工務店がどんな家を建てるのか、Google先生に相談です。

 

もう資料請求しまくりです。

 

その中で、好みのテイストで家を建てている事と、自分の建てる地域をカバーしている工務店という条件で絞っていきます。 

 

大体の工務店が絞れたら、坪単価を聞いていきます。

坪単価は送られてきたパンフレットには乗っていないので、直接メールで聞きます。

(この坪単価は、あくまでも参考程度にしかならないのかな!?)

 

さて、今回家を建てるにあたって、自分の中でいくつかの条件をを作っていきます。

 

1. 大手ハウスメーカーでは建てない。

(タ○ホーム、ダ○ワハウスなど)

 

2. 坪単価は50〜55万くらい。

 

3.粗悪品の木材を使用しない。(ホワイトウッドなど)

 

4. リビングは20畳以上。

 

5. ロフトは普通に立てる高さ。

(ハシゴでは無く、階段で上がる)

 

6. 深基礎の為、地下空間を埋めずに、そのまま地下倉庫として残す。(お金を掛けずに)

※購入した土地は、深基礎が必須。

 

7. 鉄骨デッキの骨組みを残して再利用。

 

7. 全体的に残せる物は残して節約する。

(駐車場土間、地下空間へ続く鉄骨階段など)

 

とりあえずこんな所です。

 

 

さぁ、気になる工務店に問い合わせしまくりです!

 

やっぱり素敵だな!と思う所は坪単価が80〜100万くらいと高かったです。

そりゃそうです。モノが良いんですから。

 

でも良いんです。

今回は最高の家では無く、自分達にできる

最善の家を建てるのです。

 

そこで最終的に行き着いたのが、2x4を売りにしている工務店でした。

 

2x4(ツーバイフォー工法)は、在来工法に比べて安く建てられて、建売りに良く採用されています。

 

2x4のメリットは、

在来に比べて施工費が安い、高気密、高断熱、耐震性が高い。

 

デメリットは、

間取りの自由度が在来に比べて低い。

これは壁が柱の役割りをしているので仕方ありませんね。

一階の天井の高さも、ある程度決まってきてしまう。(あまり高く出来ない!?)

 

こんな感じでしょうか。

専門家では無いので、これくらいしか思いつきません…(汗)

 

お金がいくらでもあるのなら、在来で凝った家を造りたかったですが、お金の都合上2x4しか選択肢がありませんでした。

 

まぁ、でも間取りの自由度が低いとは言ってもある程の自由は効くし、凄く凝った造りにする程金銭的に余裕も無いので問題無しです(笑)

 

個人的な意見ですが、ある程度妥協のできる人なら、2x4はコスパ最強だと思います。

 

最終的に僕らが選択したのは、東京町田に事務所を構える"ホーム○ック"という2x4を専門としている工務店でした。(以後H)

 

実績も申し分無く、会社も大き過ぎず小さ過ぎず、丁度良い感じです。

 

唯一の難点は、僕の住む街から少し遠いという事です。

 

数回の打ち合わせであれば問題無いのでしょうが、家が完成するまで10〜20回程通うので、なかなかです(笑)

 

最後の方には、もう工務店の周りがホームに思えるくらい愛着も湧いてきましたよ…

もちろんナビ要らず(笑)

 

さて、このHですが、最初に町田のショールームに行って説明を受けた時に、思いました。

 

コスパが良い!

 

坪単価も55万程と、こちらも及第点。

※最終的にそこから数万円サービスしてくれました。

 

社長が直接対応してくれて、とても親切丁寧でした。

 

社長自ら自社の魅力を説明してくれたのですが、目が輝いていて少年のようで、本当に建築が好きなんだなぁ…と好印象を受けました。

 

例えば、

業界ではHしかやっていないという(当時)、屋根の下に敷く断熱シートの

アストロホイル。

NASAも使っているそうです。

(ニッコニコで説明してくれました。)

これを敷くだけで、ロフトの温度が夏は2℃程下がるそうです。

 

 

嫁さんの実家のロフトが夏は灼熱だったので、これは魅力的でした!

※ 2019年現在(7/23)、夏日を何回か経験していますが、嫁さんの実家とは比べ物にならないです!夏でもなんとかロフトに居られる!

 

その他、高ポイントだったのが、システムキッチンを選ぶ時の選択肢に"ウッド○ン"というメーカーが標準で選べた事。

この"ウッド○ン"は、ナチュラル系(無垢材使用)のキッチンにしたい人には当時は1択だったと記憶してます。

 

と言う事で、工務店はHでいく事に決めましたので、不動産屋はHと付き合いのある不動産屋Tを紹介して頂きました。

 

かなり端折ってますが、工務店と不動産屋が決まるまで、最初にM治地所を訪ねてから、半年が過ぎていました…(笑)

 

長かった…

 

これからがもっと長いのですが…(笑)